今年は年間を通して詠むということで、頑ななまでにペースを守って詠んでいます。一気呵成に詠んでしまうときは、前半だと20〜30首目あたりってちょっとキツかったはずなのですが、今年はそういったこともなくて、むしろ、もう半分終わってしまったのか・・・という感覚です。
後半もお題の詠みごろ(?)などを意識して詠みたいので、できれば11月(末)にゴールしたいと思っているのですが・・・とにもかくにも、完走できればと思います。
裏テーマである「いろはかるたマラソンでドン!」(←いつの間にかこんな名前に)も、往路はひとまず終えることができています。
"お題"かつ"初句第一字シバリ"というのは、趣向としてはなかなかおもしろいと思うのですが、実践してみるとなかなか大変な時もありまして、完走できた時の喜びがより大きくなればと、今はそれを思って走るだけです。
復路は、自分の名前(not苗字)&いろはかるたを折り返す50首なので、各歌の初句第一字を「お+づ(つ)+か&すせもひゑ・・・とへほにはろい」の順番で詠みます。
※この裏テーマは、ごく個人的な、自己満足的な試みです。
どうにかして、なんとしてでも、ゴールしたいっす!
以上です。